勘から科学へ

勘で投資している投資家がより論理的投資ができるようになるためにつけているブログ。

教養としての昭和史

教養としての昭和史を読みました。

 

教科書の簡潔な記述では抜け落ちる所が解説されていて面白かったです。

 

戦前は二大政党制で政争に、明け暮れたため国民に愛想をつかされたそうです。

 

現代に通じるものもあります。

 

また池上アキラさんの解説はとてもわかりやすいのですが、省略されている部分などを意識しないと池上さんの視点にそってしまう事になるなと、考えたりしました。

 

世の中はそんな単純ではありません。

 

グレーゾーンが一番広いとは田中角栄の言葉みたいですがつくづくそう思いました。

 https://www.amazon.co.jp/教養としての「昭和史」集中講義-教科書では語られていない現代への教訓-SB新書-井上-寿一-ebook/dp/B01MCW7L96