勘から科学へ

勘で投資している投資家がより論理的投資ができるようになるためにつけているブログ。

kobo aura oneが使えない件

初めて買った電子書籍リーダーがkoboaura oneです。 pcからセットアップできず、問い合わせたところ、wifiでしかセットアップできないとのこと。 じゃあ何故選択肢に出てくる! そして九月に発売された時点で、ダメでまだ直ってないだと! アマゾンが日本に…

通勤電車を考える

今日の朝、急病人の看護で電車が遅れました。 どんだけ虚弱なんだよと思いつつ、通勤ラッシュのぎゅうぎゅう詰な感じは確かに体調悪くなると思います。 なんでこんなすし詰めの電車に乗って仕事に向かっているのだろうと考えていました。 通勤時間は無駄な時…

ちきりんさんの狙い

キャリア形成コンサルタントの伊賀泰代さんとアルファブロガーなちきりんさんが同じような本を同時に発売しました。 仮にこの2人が同じ人物であったばあい狙いはなんなんでしょう。 たくさん印税を稼ぎたい?それもあるかもしれません。 しかし今日本屋に行…

伝記はどう読むべきか

日経新聞には私の履歴書というコーナーがあるが伝記とはどう読むべきだろう。 生き方を学ぶべきなのだろうか。 同じ生き方をしていても失敗した人はたくさんいるに違いない。 伝記とはそもそも、一部の例外的に成功した人間を扱ったものだから、参考になるの…

生産性

生産性と言う本と自分の時間を取り戻そうと言う本が出ています。 これはアルファブロガーちきりんさんの正体が生産性の本の作者なのではと推測してしまいます。 そして自分の時間を取り戻そうを読んでみましたが、面白かったです。とても刺激的でした。 生産…

現実には勝てない

カストロ氏が亡くなったというニュースがありました。 理想は高いけど現実はという論調でした。 確かにどんなに高い理想でも現実には勝てません。 多分今後資本主義の道をキューバは進むでしょう。 なぜなら金がないからです。儲けるためにアメリカと貿易す…

教養としての昭和史

教養としての昭和史を読みました。 教科書の簡潔な記述では抜け落ちる所が解説されていて面白かったです。 戦前は二大政党制で政争に、明け暮れたため国民に愛想をつかされたそうです。 現代に通じるものもあります。 また池上アキラさんの解説はとてもわか…